豆知識 外壁塗装
外壁チョーキング現象について
皆様こんにちは。
大阪市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理・防水工事は専門店のプラシアにお任せください。低コストで高品質な施工を保証いたします😁
本日は、建物のチョーキング現象についてご紹介させていただきます。
建物の外壁や屋根、付帯部などは紫外線や風雨に日々晒されている為、新築時から10年前後で様々な劣化症状が現れます。
チョーキング現象とは「白亜化現象」とも呼ばれ、外壁を指で触った時にチョークのような白い粉がつくことをいいます。チョーキング現象が起こる原因は、雨や紫外線によって塗料の中の合成樹脂が分解される事で、顔料が粉状になり塗装表面に現れたものになり、外壁の塗膜劣化を示すサインになります。
外壁の塗料は紫外線や風雨から建物を守る役割があるのでチョーキング現象が現れると塗膜の耐久性や防水性などが低下していることから、チョーキング現象を放置すると、雨水が侵入してコケやカビ、藻などが発生したり、ひび割れ(クラック)が発生して建物本体に悪影響を及ぼす恐れがあるので早めの塗装メンテナンスすることが重要になります👷
今後もブログにて作業報告や工事の豆知識などを発信していきますので、外壁の塗り替えをお考えの方は是非ご参考にしていただければと思います。
一般住宅の塗り替えはもちろん、アパート、マンション、倉庫、工場などの大規模修繕工事もお任せください💪
プラシアでは下請け業者には任せず、自社職人で施工をするので無駄な中間マージンが掛からず適正価格、低価格で施工を行います🤗
ご相談、建物調査、御見積書は全て無料です。
当社の@LINE
当社が運営する@ラインに登録をお願いします。
ご登録いただくことで、お得なキャンペーン情報や最新情報の配信やラインでのご相談も可能です。
関連記事
-
外壁塗装 作業報告
-
工事進捗状況 外壁塗装 作業報告
-
外壁塗装 作業報告
-
屋根塗装 外壁塗装 作業報告